デスタク 改造案 その1
2018年1月8日 Magic: The Gathering コメント (10)この前デッドガイ組んで回してみたけど、コレジャナイ感が半端なかったので
デスタク!! 極めます!!!
この前のmaples杯で4cレオに勝てんかったのでこいつ対策で
・コラガンの命令
こいつが苦手でやられる前に対策を練らないと
ハンデスor打ち消しの考え→サリアメインにしたいから、ソーサリーインスタントだめじゃん
1 ヴェンデイ デッキ戻せばいいんじゃね?カラカスと合うし
2 帆凧の掠め盗り 人間で魂窟から出せる
今んとここの2択でしか考えられない アホでごめん
・レオヴォルト
ここでトリコ使いのマーサさんの意見を参考にさせていただきました。
<参考箇所>
・レオヴォルトがきつい→なら相手に引かせなければええやん!→迷宮の霊魂や!
・サリア、迷宮の霊魂と青いスペル(ドロソ・カウンター)とのディスシナジーどうするんや…→必要なクリーチャーとpw入れれば気にならん!→ウィルもブレストもポンダーも抜いたれ!
・でも、さすがにドロソないと土地少なくて不安…→迷宮の霊魂と矛盾しないドロソ入れればええやん!→先触れ!
この部分なるほどと思い参考にしました。ありがとうございました
てなわけで、今んとこ青白のデスタクで落ち着きそうです
のぶおの部屋で
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/132
こんな青白デスタク改造ですね
ツンドラ買うかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・
デスタク!! 極めます!!!
この前のmaples杯で4cレオに勝てんかったのでこいつ対策で
・コラガンの命令
こいつが苦手でやられる前に対策を練らないと
ハンデスor打ち消しの考え→サリアメインにしたいから、ソーサリーインスタントだめじゃん
1 ヴェンデイ デッキ戻せばいいんじゃね?カラカスと合うし
2 帆凧の掠め盗り 人間で魂窟から出せる
今んとここの2択でしか考えられない アホでごめん
・レオヴォルト
ここでトリコ使いのマーサさんの意見を参考にさせていただきました。
<参考箇所>
・レオヴォルトがきつい→なら相手に引かせなければええやん!→迷宮の霊魂や!
・サリア、迷宮の霊魂と青いスペル(ドロソ・カウンター)とのディスシナジーどうするんや…→必要なクリーチャーとpw入れれば気にならん!→ウィルもブレストもポンダーも抜いたれ!
・でも、さすがにドロソないと土地少なくて不安…→迷宮の霊魂と矛盾しないドロソ入れればええやん!→先触れ!
この部分なるほどと思い参考にしました。ありがとうございました
てなわけで、今んとこ青白のデスタクで落ち着きそうです
のぶおの部屋で
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/132
こんな青白デスタク改造ですね
ツンドラ買うかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
採決と剣鍬で除去られるし、宮殿の看守も嫌ですし。
統率者になられると取り返せませんし。
あとミラディンの十字軍がサイドからインしてくると、それだけで負ける件。
コラガンの命令が駄目なんですよね
クリーチャー自体はどうにかなるんですけど
やっぱり自分のプレイングが問題ですね
時間あるときでいいので相手お願いしたいです
普通は2枚しか入ってませんし。瞬唱で使いまわすにも厳しいですし。(たぶん使いまわされてる時点で何らかの問題あり
不毛と港で嵌めてりゃマナ出ませんし。(赤マナを優先的に潰しましょう
やっぱりプレイングの問題か
ちなみに山って単体でいれます?
一般的な4Cはヴォルカ2のバッドランド1っす。(当然バッドランドを割られるのがキツイ
あとは上手く死儀礼を処理できるかっすね。
開幕から母→サリアの流れで、土地嵌めもされたら多分4C側は厳しい。
死儀礼は破棄者でとめれば何とか
あとはハンド差はですね ヒムとか囲い打たれてそこからどうキーカードを引き直すか考えたんですけど 無理やりでも青入れてドローするか護衛募集員増やすか
なにか視点を変えれば、基本的なパーツでも運用の仕方で対応できることもありますよね。
相手が多色だとどれを選ぶかはわからなくて
練習や経験で積んで頭ん中に入れないと
トリコデスタクは、引用頂いたコンセプトをそのまま導入したまだ習作も習作でしたので使っていくと穴も多かったです。
ただ、動きは面白いですし、ミラクルも増えてきているので、迷宮の霊魂は以前より価値が上がっているように思います。
デスタク好きなんですけど、去年ボコボコにやられて…
どうしてもグリクシスとかジャンド、4Cレオ勝ちたいと思って再始動しました
ちなみに自分もトリコ石鍛冶使って、それも参考にさせて頂いております